生涯ずっと1人はイヤ。
家族とあたたかいみらいを彩りたい。
そのような思いから婚活を始める男性もいるのではないでしょうか?
ただ婚活サービスを選ぶ際に気になるのが、ここで本当に結婚できるのか?
今回は日本結婚相談所連盟の結婚相談所を利用したときの成婚のしやすさを、20代後半男性をピックアップしてご紹介します。
日本結婚相談所連盟とは
日本結婚相談所連盟は、みらい絵など全国の結婚相談所2,795社(21年5月時点)が加盟する、会員数・成婚数が日本No.1の結婚相談所連盟です。
日本結婚相談所連盟の成婚の定義は「婚約」。
「交際~」のオーネットやゼクシィ縁結びエージェント、パートナーエージェントなどと違い、恋人関係で成婚退会することができないのが特徴です。
詳しくはこちらをご参照ください。
「成婚=婚約」の日本結婚相談所連盟は、「成婚白書」を毎年公開しています。
今回は「成婚白書」から20代後半の男性に関わるデータをご紹介します。
みらい絵の想い
データは、あなた自身ではない。
「成婚白書」のデータをご紹介する前に、お伝えしたいことが1つあります。
それは、成婚しやすさはあくまで全体の傾向であり、個人に当てはまるとは限らないことです。
良かったデータに安心して受け身になっては、描くみらいにはつながりにくくなります。
またたとえ成婚しにくいデータであったとしても、お相手を思い遣りながら行動していけば、あなたの優しさに惹かれる人ときっと出会えます。
あなたのみらいに心から寄りそう
みらい絵では、成婚しやすい・しにくいではなく、あなたが描くあたたかいみらいに、どのようにお力になれるのか。
あなたのご状況やお考えと真摯に向き合い、心から寄りそいながら一緒に歩むことを大切にしています。
私は、とても臆病です。
吃音という話し方のコンプレックス・ハンデに悩み、なかなか積極的になれませんでした。
でも親や友人、仕事仲間、そして妻など多くの人の優しさに支えられ、みらい絵の代表として立つことができています。
そんな支えられ続けて私だからこそ、成婚しやすい・しにくいに関係なく、あなたのみらいに心から寄りそうことをお約束します。
このことを心に留めていただいた上で、下記お読みいただけますと嬉しく思います。
20代後半男性の成婚のしやすさは平均の約1.6倍で2位!
こちらは「男性の成婚のしやすさ」を年齢別にしたものです。
白枠が2019年、緑色が2020年のデータです。
成婚のしやすさの平均を100%とした際、各年齢がどの程度のものかを把握することができます。
主なポイントは以下になります。
- 25歳~29歳男性の「成婚のしやすさ」は、2019年に比べて158.5%まで上昇。
- 20代後半は、平均の約1.6倍成婚しやすい。
- 全体でも2番目に位置している。
25歳~29歳男性の年収別の成婚しやすさ
全体では30代前半が最も成婚しやすいものの、注意点が1つあります。
それは「年収」です。
将来の年収帯によっては、20代後半のうちに結婚相談所に入ることがおすすめです。
年収400万円台の20代後半の男性
主なポイントは以下になります。
- 25歳~29歳男性における年収400万円台の成婚しやすさは約100%で平均並み。
- 2019年データと比べると、1.6倍も成婚しやすくなっている
- ただ同じ年収帯でも、30代前半は78%、30代後半になると平均の約0.5倍まで下がる。
年収500万円台の25歳~29歳男性
主なポイントは以下になります。
- 年収500万円台の25歳~29歳男性の成婚しやすさは平均の1.6倍。
- 同じ年収帯なら、世代別No.1で成婚しやすい。
- 30代後半になると、成婚しやさは平均並みまで下がる。
年収600万円台・700万円台の20代後半男性
- 年収600万円~799万円の20代後半男性の成婚しやすさは平均の約2.4倍。
- 25歳~29歳男性のなかで最も成婚しやすい年収帯。
- ただ30代になっても成婚のしやすさは高いままなので、今すぐ婚活を始めなくても結婚できなくなる可能性が高いわけではない。
男性は「年収」よりも「働き方」の時代になりつつ?
このように成婚のしやすさには「年収」と「年齢」の影響度が大きいです。
ただ「年収」だけで評価されることがないように変わりつつあります。
年収400万円台男性の成婚しやすさが1.8倍以上アップ
たとえば2019年と2020年を比べると、年収400万円台の男性全体の成婚しやすさは1.8倍以上も上昇しています。
そして年収300万円台男性の成婚しやすさが3.8倍もアップしています。
共働き希望の女性は世帯年収で考える?
若い女性を中心に、結婚後は共働きを希望する人も増えています。
そのため年収よりも家庭を大切に、ワークライフバランスを重視できる男性の人気が高まりつつあります。
たとえば女性会員の約8割が年収300万円以上。
年収400万円の男性と結婚したら世帯年収は800万円前後になる可能性が高いです。
平均世帯年収を優に上回るので、経済的にも家事的にも協力しあえる男性がよいと考える女性も現れています。
日本結婚相談所連盟の男女別年収
- 男性会員の約93%が年収400万円以上
- 女性会員の約65%が年収400万円以上
(女性会員の年収300万円以上なら約80%) - 世帯年収800万円前後になりやすい
- 日本全体の平均世帯年収は552.3万円、中央値は473万円
(厚生労働省2019年「国民生活基礎調査の概況」)
25歳~29歳男性の成婚までの在籍期間
2020年に成婚退会者した20代後半男性の、主な在籍期間は5ヶ月~6ヶ月ほどです。
2019年の在籍期間は6ヶ月~7ヶ月なので、1ヶ月ほど短くなっています。
20代後半男性のお見合い回数と交際期間、年齢差
お見合い回数
2020年に成婚退会者した25歳~29歳男性の平均お見合い回数は9.7回。
昨年が9.8回だったので、ほぼ変わっていません。
またお見合い10回を目標とし、マッチング率を10%とした場合、お申し込みが100件必要になります。(申し受けを考慮しない場合)
お申し込み数については下記ご参考になりますと幸いです。
- パートナーエージェントは検索申し込み数は月5名
- ゼクシィ縁結びエージェントが月20名
- みらい絵は月77名
交際期間
交際期間は平均146日なので、お見合いから5月後に婚約する傾向にあります。
昨年が138日だったので、およそ4ヶ月~5ヶ月ほどの交際期間になります。
20代後半成婚男性の主な在籍期間が5ヶ月~6ヶ月ほどななので、入会から1~2か月ほどでパートナーとなる方に出会っています。
また結婚相談所で婚活して結婚した私の場合、入会から2週間ほどで妻となる方とお見合いし、4か月後には婚約していました。
女性との年齢差
成婚女性との平均年齢差は、2020年が0.2歳、2019年が0.3歳と、同い年同士で婚約する傾向にあります。
まずは会員検索を無料体験!
そして女性会員の約1/4が20代後半です。
どのような方がいるのか見てみませんか?
25歳~29歳男性の婚活なら結婚相談所
今回は25歳~29歳男性の成婚しやすさを、年収別に見ていきました。
いかがだったでしょうか?
日本結婚相談所連盟では、「婚約」を成婚の定義にしています。
omiaiのような女性無料のマッチングアプリと違い、「恋活」目的の人が集まる心配もありません。
20代後半という「若さ」は、結婚相談所市場では希少価値に。
今だからこそ有効な資産を安全に活かすならば、結婚相談所がおすすめです。
来店不要で助かると好評の出張相談・オンライン相談
みらい絵では、無料体験を開催中です。
出張相談とオンライン相談どちらも可能です。
お仕事帰りにご都合のよい場所や、ご自宅でゆっくりしながら無料体験をご利用いただけます。
オフィスまで行かなくて楽だと好評です。
無料体験では、主に下記をご体験いただけます。
- 婚活お悩み相談
- あなたに合った婚活サービス選びの相談
- 実際の会員検索
「みらい絵を推す時間」ではなく「あなたが自身に合った婚活サービスを知ることができる時間」になるように心がけています。
お気持ちの整理などに、お気軽にご活用ください。
期間限定で「30日間トライアルプラン」も提供中!
結婚相談所の価値を確かめてから、本格的に「いい人」を探したい方向けに、「30日間トライアルプラン」をご案内しています。
結婚相談所で婚活して、本当に結婚できるなのか。
実際に活動してみることで、可能性を実感することができます。
まずは1か月試して、良さそうだったら継続したい方におすすめです。